ご挨拶

当社は、昭和36年に不二サッシ株式会社工業株式会社(現・不二サッシ株式会社株式会社)が米国から技術導入を受けて開発した日本初の「アルミサッシ」の誕生と同時に、その販売会社として設立されました。

以来、神奈川県内で最も歴史のあるアルミサッシ会社として、半世紀以上にわたり歩みを重ねてまいりました。
これも皆様の長年にわたるご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。

これまでの歩みの中で、建設会社様を中心に官公庁や民間企業など多方面からご依頼をいただき、県内の主要な建築物に数多くの実績を積み重ねてまいりました。
施工事例は教育施設、庁舎、病院、警察署、消防署、駅舎、百貨店など多岐にわたります。
施工から年月が経った今も、私たちが手がけた窓が光を取り込み明るく輝いている様子を見ると誇らしい気持ちになります。

また、時代の変化とともに工事の内容も少しずつ変化し、現在では既存建物の改修工事の比率が増えてきており、取り扱い商材も少量多品種に、施工には高度な技術と豊富な経験が求められるようになってきました。

これからも建設会社様とのお取引はもちろん「街のサッシ屋」としての姿勢を大切にし、皆様のご相談に真摯に向き合い全力で対応してまいります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心からお待ちしております。

会社概要

商号 不二物産株式会社〈FUJI BUSSAN CO,LTD〉
代表者 代表取締役社長 齋田 順一
設立 昭和36年1月 〈1961年〉
資本金 20,000,000円〈授権資本80,000,000〉
所在地 神奈川県横浜市金沢区福浦2丁目6-8
TEL:045-782-2223〈代表〉/FAX:045-782-2229
取引銀行 横浜銀行金沢支店
横浜信用金庫金沢支店
湘南信用金庫金沢支店
神奈川銀行本店
許可認定種目 建具工事業、建築工事業、労働者派遣業
許認可番号 神奈川県知事(般-4)第6839号
派 14-302796号
業務内容 アルミサッシ・アルミカーテンウオール・スチールドア・ステンレスドアの設計、製作、施工
アルミ及びスチール・ステンレス製パネルの内外装工事の設計、製作、施工
アルミ製建具、鋼製建具、ステンレス製建具の設計、製作、施工
学校、一般RCビル、マンション、等の金属建具取替え増改装工事一式
主要取引メーカー 不二サッシ株式会社株式会社
株式会社LIXIL
文化シャッター株式会社
主たる取引先 神奈川県、横浜市、横須賀市、鎌倉市、神奈川県警察、国土交通省、横浜銀行
横浜市金属建具工事協同組合、鹿島建設株式会社株式会社、京急建設株式会社株式会社、株式会社株式会社渡辺組
株式会社株式会社安藤建設、堀建設株式会社株式会社、戸田建設株式会社、その他
所属団体 横浜市金属建具工事協同組合、日本建築改装会、横浜商工会議所
横浜南法人会、横浜南間税会
マージン率 労働者派遣法第23条第5項、同施工規則第18条の2に定めるマージン率について
マージン率等に係る情報提供

アクセスマップ